東京都で開業もしくは通勤しているはり師、きゅう師、あん摩マッサージ師、指圧師を中心として構成する団体です。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

令和7年度4第回東京都委託施術者講習会  「私の診察診断治療の特徴とその実際」

● 講師  戸ヶ崎正男先生 日本伝統鍼灸学会相談役 蓬治療所代表 ● 日時  令和7年11月 16日(日)14:00-17:10 開場13:30 ● 内容   「伝統鍼灸の最も重要な考え方は、病気を陰陽の失調とみる全体観 …

令和7年度第3回東京都委託施術者講習会   「『黄帝内経』と安藤昌益の医学」

●講師  松田博公先生  日本伝統鍼灸学会顧問、日本内経医学会顧問、当会顧問 ●内容 『黄帝内経』は中国古代の宇宙論に基づく医学書である。江戸時代の東北・八戸の医師、安藤昌益は、誰もが農耕に携わる支配のない平和な世の中を …

令和7年度第2回東京都委託施術者講習会「頚肩部の筋の触察と鍼通電療法」

● 日時 令和7年9月14日(日)14:00-17:10 開場13:30       ● 講師 所属 筑波大学 理療科教員 養成施設 徳竹忠司 先生  ● 内容 1部  14:00-15:30 講義 休憩  15:30- …

「令和7年厚生労働大臣免許保有証」申請方法につきまして

1.申請期間 令和7年7月1日~8月31日 2.申請発行代 【新規・更新】 全鍼師会会員  2000円会員外 4000円 【書換え・再発行】      &nbs …

都師会主催講演会 「豊かな鍼灸マッサージ師になる‼️」

講師  都師会理事 岡野信久 講演内容 私は会員の生活を豊かにしたい。 具体的な行動として、次の4つ #1.老後になっても生活の保障を確約する。    例.年金  #2.マイホームを取得する。    例.マイホ …

令和7年度第1回東京都委託施術者講習会「 周産期の基礎知識 」

● 日時 令和7年5月18日(日)開場:12:30 ● 講師 第1部 社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院 院長 百枝 幹雄 先生 第2部 女性鍼灸師フォーラム 代表/せりえ鍼灸室 副院長 …

【お知らせ】レンタルサーバ切り替えとホームページURL変更について

昨日、弊会ホームページのレンタルサーバを切り替えました。 一部のApple社製のPCやスマートフォンにおいて、ホームページが閲覧できない不具合が発生しておりましたため、対応策としてレンタルサーバの変更およびセキュア対応( …

令和7年度 スキルアップセミナー 鍼灸・マッサージで治療効果を上げるための触診と遠隔治療

講師;形井秀一 つくば国際鍼灸研究所所長 洞峰パーク鍼灸院院長 2025年7月~12月:毎月第1日曜日 (稀に、講師の都合で変更になる可能性があります) 令和7年度 スキルアップセミナー(PDF:1.2M)

1 2 3 16 »
PAGETOP