初学者のための勉強会 令和5年度のお知らせ
5月 27, 2023
昨年度に引き続き、卒後間もない初学者の皆さんに向けて、勉強会を。開催します。 本年度は更に手作りの勉強会が加わりました。 講師陣は、鍼灸学校での教務経験はもちろん、臨床現場で活躍され研究会等を主宰されるなど一流の治療家で …
令和5年度第1回東京都委託施術者講習会 「スポーツ現場での評価法と関節生理軸を意識したテーピングpart2」
5月 15, 2023
●講師 福本貴彦(ふくもとたかひこ)先生 畿央大学 准教授 ●開催日時 R5年 6月 18 日(日) 13:30~16:30 ●内容 昨年に引き続きTOKYO2020、甲子園を中心とした高校野球、マラソン、バスケットボー …
聴講生募集のお知らせ 『本講座 全10回 語る指圧:中国医学の〈治療世界系列〉』
3月 25, 2023
中国医学史の流れのなかで、参加者がそれぞれ構築中の〈治療世界〉の位置と方向を考えると共に、漢文恐怖症を癒して古典に興味を持って頂けると嬉しいです。 3/23開催のプレ講座に続き、いよいよ本講座が始まります。 本講座スケジ …
東京都はりきゅうあん摩マッサージ指圧師会 新規開講 Zoom 講座 語る指圧:中国医学の〈治療世界系列〉 プレ講座 第0回 中国医学の〈治療世界系列〉
2月 14, 2023
日時:令和5年3月23日(木)19:00~ 参加費:1000円 申し込みはこちらから: https://pro.form-mailer.jp/fms/c054ba9b278923 ※ 申し込み締め切り:令和5年3月20日 …
普通救命講習開催のお知らせ
12月 28, 2022
普通救命講習会を実施致します。 日常の生活や施術中に起きたケガや急病への対応はもちろん、スポーツ・災害ボランティアの現場で遭遇する緊急事態に備えて、救急救命の知識と技術(応急手当・心肺蘇生・AED使用法等)を学びます。受 …
療養費取扱いセミナーR4年度(2)~中級者向け
12月 28, 2022
特に こんな方に聴いていただきたいです‥ 現在、すでに保険請求をされている方で、申請業務に不安のある方や「これについてはどうだろう?」と具体的な疑問をお持ちの方等を対象にしています。 ●セミナー内容 ・申請書、同意書、施 …
令和4年度第8回東京都委託施術者講習会
11月 11, 2022
「災害医療とは」 ●日時 1月8日(日) ①13時00分~14時30分(90分);災害医療とDMAT ②14時40分~16時10分(90分);災害時にコメディカルに求められること ●講師 国立病院機構本部 DMAT事 …
令和4年度 第7回 東京都委託施術者施術者講習会
11月 9, 2022
「認知症の人に対する鍼灸治療の実績および今後の可能性について」 ●講師 兵頭明先生 日本と中国の国交回復後の第1期国費留学生として1974年から中国・北京に留学。 学校法人後藤学園中医学研究所所長、天津中医薬大学客員教 …
令和4年度第6回東京都委託施術者講習会
9月 28, 2022
『ほうれい線は原因から治す 美容鍼セミナー』 ●日時:11月27日(日)13:00〜16:10 ●講師:荒深 公泰先生 ●参加費:無料 ●開催方式と定員:ハイブリッド方式 (会場+web方式) ・会場参加 定員50名 会 …
療養費取扱いセミナー R4年度 (1)【初級者向け】
9月 11, 2022
爽秋の候、皆様におかれましてはなお一層ご発展のこととお喜び申し上げます。この度、健康保険を利用した「はりきゅう・あん摩マッサージ指圧」の施術を行い、療養費を申請する際の手続きについてのセミナーを開催いたします。保険請求に …